寝れそうだなと思ったら寝れなくなる。そんな時は人の日記やつぶやきをボーッと眺めるっていうのわりかしやる。あと激しい操作なくて、脳死でできるタイプのゲーム。
文字の羅列をのんびり目で追ってると意外に眠くなるよねってお話。
でもこうしてつぶやき始めてる辺り、今夜は失敗の模様。

昨日だか一昨日だかに人のサイト見るのが好きって話をした気がするけど、個人的には作業環境とかの記事やつぶやきとかも見るのが好きなんだ。純粋に取り入れてみたくなったりもするし、眺めててすげーってしたい時もある。どちらにせよ見るのが楽しい作業環境。どんなソフト使ってやってるよ!みたいなのから、リアル作業環境の話まで。どれもこれも摂取すると気持ちがウキウキする。
実況見てると久々にやりたくなるから、Switchのグノーシアでループくるくるし始めた。Steam版まだ全然やれてないからやればいいんだけども、どちらかといえば脳死状態だから軽くできる既存データのが楽なのよね。
そしてVitaは充電してない、となるとSwitchしか選択肢がないのである。いやぁ携帯ゲーム機で出来るのはやっぱり強みですよ。
いまやってたループ660、15人/グノ3/AC、バグ、留守番、守護天使ありなんだけど、AC主義者のセツが乗員の沙明やってしまったのと食われたラキオ以外、人間側の被害が出てないの笑ってしまった。
守護天使ラキオが、留守番夕里子→乗員シピ→ドクターステラの順に守りきって最後に噛まれる形だったから滅茶苦茶仕事してた……。正直バグ噛みあると思ってたから航海日記見てて驚いた。あと乗員ジョナスの勘が優れてて、ずっと嘘見抜いて報告しに来てくれてたからつよつよだった。

そんなことを言ってたら次のループ661で自分もひたすら守護天使して、唯一乗員のジナを抜かれてしまった以外は守りきってたのを知った時のやりきった感。ごめんなジナ、守れなくて……。

しげみち、オトメ、夕里子がご主人で潜伏ACやってたけど夕里子以外が嘘バレバレで頑張って語意で押し切る形になってしまった。しかも途中でご主人のはずの夕里子には噛まれかけてて協力してた守護天使沙明に助けられてなんとかなったというそれ。
でも勝ちは勝ちなのでOKです!!

開幕ドクターCOしたら珍しく騙りが誰も出ないから確白になってしまった時の安心感と恐怖〜!しかもこれほぼ黒透けたな……と思ったらバグ踏んだ!おしまい!
▶とじる

高ステータスでの脳死周回だからこそできるグノーシアパーフェクトプレイとか結構楽しいよなと思うし、真面目にヒリヒリやるのも楽しいから好き。そして時間は溶けるのである。
定期的にグノーシアを摂取するオタクでした。

#グノーシア
最初はHPガッツリ構えるんじゃなくて、てがろぐだけをトップにドドンと置くつもりだったんだけど、プロフカード周りが死んだら困るしな……とスキンの適用を考えると〜諸々あったからいまの形に。
でも怪文書の再掲場所も生まれたし結果的には悪くないのではなかろうか。

それとこの時間で起きてしまってるのは完全に寝れないからです。山になった仕事がもう目の前に来とるんやぞ、寝てくれ。
投稿の編集、楽ちんだし「編集しました」とかの表示が出ないのとても嬉しい……!何故なら私は直せるなら永遠に直してしまうしどんどん追記して文章増やすタイプだからです。
あと文字数気にしないで書けるとアホみたいに中身のない文章でも文字数が増えていく不思議な話ね。

そういえばさっきの投稿で試しにツイートの埋め込みしてみたけど、思ってたよりもいい感じやんけとなったのでるんるんしてる。るん!

ついでにちょっとだけ投稿欄の表示周りも調整したりなど。こっちは完全につぶやき感覚だから引用とふせ機能あれば装飾はいらないかな?逆に向こうはもう少し装飾周り残しても良さそう。
ここ、昨日RTで見かけてええな〜となった!
夜は完全予約制らしいけど、昼は普通に予約無しでも平気〜とあったから何かの機会に行ってみたさあるかも!



あとTLで見かけて美味しそうだなって……これも機会があれば食べてみたいかも。
https://butternoitoko.com/

それから、ちょっと前に会社の人に教えてもらったあれそれもメモがてら。
ハンドクリーム、冬は越してしまったけど欲しいなと思い直したらSサイズから手を出してみたい。イケメンの香りのやつ!
https://www.oozeki-shop.com/
https://www.baumjapan.com/baum/product/h...
同人系(一次創作、二次創作)個人サイトとかゲーム日記とかそういうの見に行くのが好きなタイプの人間なんだけど、前者に関しては現行のサイトを探すにはやっぱりサーチから飛ばないと見付けられないか偶然/運命の悪戯で出会うとわーい!ともぐもぐし始める。

それとてがろぐ使ってるサイト向けのサーチがこないだ話題になってたから見に行ったら色んなサイトが!ある!と読み物として見に行く気満々のオタクになってしまった。実際読ませて頂いてて超絶楽しい。みんなの話、もっと聞かせてくれ!!
てがろぐの使い方とかスキンとかも人それぞれでめっちゃなるほどな〜!となるし、あわよくばそういう風にしたいな〜どうしようかな〜とふわふわ思い描いたりするのも楽しくてずっと眺めちゃう。
何の話?人のサイト見るのが好きって話
SS名刺メーカーとかで作ったやつも向こうに載せればよかったんじゃないですかいぬさん……明日トップの誤字と通過予定ページのパス直すついでにその辺も追加しようか……(時系列考えるならSSは最初から入れ直しになりそうな気がしてる図)

ついでに傀逅、こゝろ、クロリナ辺りの感想文もあげちゃいたい気はするけど〜なるべく〜時系列というかアップされた順番に並べたくなるのと、まず上げるなら怪文章は怪文章でまとめて……とか思っちゃうやつ。
通過予定とかのページも作るかぁ!で作ってるんだけど、こうやって見ると日程未定多すぎるね!?
怪文書とか投げる方に固定で付けておくのも考えてたんだけど、数が多いからHTMLで書いた方が楽かぁと思って結局テキストページ作りだしてしまった……。

ただ更新頻度の高いページにはなるからここの運用はどうしたものかな〜と考えどころ。正直てがろぐページで管理のが楽そうな気はしてたけどまだてがろぐと完全にマブってわけじゃないから諦めた。
今後必要に迫られたらここも対応変えようかなくらいでいこう。
いいねボタン、入れようかと考えたけど人がいないサイトだから普通にいらんなぁ〜となった。入れたくなったら入れてもいいかなくらいのそれ!

でもTwitterライクにしたいって理由だけで置いておきたくなる気持ちはまぁなくもなかったんだけどね。へへ。
まずは第一声。わおーん!
思っていたよりもちゃんとそれっぽい!嬉しいね!
1 2 3 16 17 18

category

backnumber