今朝なんとなく何ループかしてたんだけど、毎ループ協力要請してくるラキオさんと遭遇しておもろいな……と思いながら毎度手を貸してしまった。
一回だけ完全に騙されたな~って回があって、その時最終日一日前であ゛~~やられた!とバタ足してしまったんよ……めっちゃ悔しかった。
#グノーシア
いまになってまほやくをね、始めまして……。
そんなに長く続けられる自信はないけどOP綺麗だね……。
橋姫で好きな√どれ?と聞かれると、どの√も好きで悩んでしまうんだがやっぱり作品の一つとしてあまりにも綺麗な水上√が素直に好きではある。
それはそれとして、全てがズルい川瀬√も好きだし(犬主観)激情を感じだ花澤√も好きだし、味わいとして博士√もとても大好きで……やはり選べないよな……。
#橋姫
やっぱり玉森が一番成長というか大人というか……になったと感じだのは博士√かなと思うなどするオタク。

そう思ってしまう理由としては、やっぱり置いていく側としての玉森がハッキリと描かれたことが大きいのかなと思ったり。
成長を感じるという意味では水上√もそうなんだけど、とはいえあの√に関しては別の味だからな……。

……待てよ、この二つの√って玉森が水上への愛を自覚している√では…………?(声にならない悲鳴)
▶とじる

#橋姫
寝れなさすぎて仕事がある日にも関わらず朝に寝る暴挙をかましてしまった罪人いぬ……。
傀逅展行ってきたー!!!!
るむふぉの雑談とボイスドラマは後日聞こう……!
アイス食べてご機嫌〜。インナーうっすら青でふんふふーん。なお明日は朝が早いです。イヤ-ッ!
5周目、終了~!
大物女優さんとなった娘がハークトとゼーを両サイドに置いている図、あまりにも強いな……。
そして結局闇度はそこまでため込めなかった!仕方ない。
次はランとグレイヴのサンド見ようかな……と思いつつちょっと満足したところがあるから一旦ストップしようかなぁ。時間泥棒だしね。
#火山の娘
レオモンさんのなつもん、嬉しくてな……。
ぼくなつ実況ずっと見てたタイプのオタクです。
昼寝の時に見た悪夢というかあんまり楽しくなかった夢のメモ。

視点主は悪魔と呼ばれた男。
人間とは仲良し。共存したい人。本当に悪魔なのかは不明。
時を巻き戻す術を持ってるし、瞬間移動や精神を入れ替えるようなこともできる

悪魔の仲間は人間二人と犬一匹。
刑事のKと悪魔の弟子を名乗る少年S。
二人とも悪魔のことを便宜上「悪魔(さん)」と呼ぶけど、いい奴だと思っているから違う呼び方をしたいと思ってる。
犬には名前がない。たれ耳で可愛い。

敵はエクソシストを名乗る狂人。シスコン。
悪魔を撲滅する、を免罪符に人々を虐殺している集団のトップ。
多分目的は視点主を殺すことと妹を永遠の存在にしたいとかそういうこと。
気持ち悪い。

エクソシストの妹は純粋無垢。
人形みたいに可愛いね。気持ち悪い。

***


本編はエクソシストの集団(宗教団体)の建物に侵入した悪魔たち三人+一匹が、団体をしょっ引くネタを掴むってお話。

見ていた時系列が

BADEND踏んだ後。恐らく悪魔が時を戻したところ
この後みんな無事に逃げ出せた、らしい

視点主の悪魔が時を戻す前、BADEND時空の回想シーン
なんだったらここの尺が一番長いから本編。最悪

悪魔たちは建物内に侵入できたものの、結果エクソシストたちの罠に嵌りピンチに
悪魔とK。Sと犬で分断して逃げることになる

Kが悪魔を逃がすために囮となって敵に捕まる。その後は見ていないけど恐らく死んでる
悪魔も途中でエクソシストに見つかる。Sたちのこともあるから大人しく奴について行くと、途中でエクソシストの妹がやってくる

「私、犬が好きなの! 可愛いから」
「……と妹は言うが、躾のなっていない犬は私は好きではない」
「どうだ悪魔、知りたいか? お前の可愛がっていた犬たちがどこに行ったのか」
妹の手には犬の噛み痕、エクソシストの靴は黒いはずなのに何故か赤く染まってて
そこでSと犬が既に死んでいることを知ってしまう

「道中、妹君にお詫びと対話の許可を」
と悪魔がエクソシストに一言言う。勿論エクソシストは嫌がるけど自分が勝ったと思っている+妹からも「このお兄さんとお話したい!」と言われて許可する

向かう先は建物の地下。教会のような空間の先に大量の人間を焼くための火葬場がある
団体は無実の人間たちを悪魔の子たちとして毎日大勢を焼却している。今日もそう
悪魔もここで焼かれることになるらしいが、ここで悪魔は自分とエクソシストの妹の精神を入れ替える
混乱する妹が兄であるエクソシストのことを呼ぶけれど容赦なく燃やされるし、その断末魔を聞きながら妹の体で悪魔がエクソシストにざまぁみろって中指立ててる
そこで悪魔は時を戻して一番最初に戻る


***

濃い。濃いよ!!!!!!!!!!!!!!
どうして犬が可哀そうな目に遭うのが地雷の癖に酷いことしてるんだこの夢!!!!!最悪すぎる。
「躾のなっていない犬は好きじゃない」の部分、マジで最悪すぎたから覚えてる。
うるせ~~~~~~~~~~~お前!!!!!!!!!!!!ってなったあの瞬間。

結局この悪魔は本当に悪魔だったのかはわからないし、ただただ胸糞悪く後味良くない夢だったという話でした。
▶とじる

これって夢日記というものでは?となりながら書いてた。
寝れないポイント高すぎて地味に残ってる仕事を終わらせる余裕なくベッドでゴロゴロ呟いている人間がこちらです。
そういえば地味に4周目、姫様とケンと女王になった娘!なエンディング迎えてました。

姫様かっ飛ばして娘が!????と驚いたけど他でもない姫様の後押しがあったらしいと知って納得のお座り。
あと姫様とケンとのエンド、凧の糸を切れば自由にしてあげられるけど……の描写というか会話の空気がとても良くて。娘が「あなたが決めていいんだよ」みたいなこと言ってたのがすごい好きポイントだった。娘、本当に善の子。

5周目はハークトとゼーとのエンディング見ようかなと思いつつ、ニナのことも上げて……みたいなことしてる。噂によればサンドENDの方が個別の結婚ENDより優先順位高いらしいし、サンドだと失恋レター貰えないのは前の周目で知りました。ぐぬぬ。ニナの手紙欲しいんだけどな……。

初めて闇度が上がるバイトにも手を出してたけど、何だかんだ給料のことを考えて最終段階のバイト出たらそっちに切りかえてしまった。闇の女、難しくない?
意図して上げないとマジで上がらないし、教会での名声値使っての授業消化が出来ないとなると結構ヤバそう。
元気がある時じゃなければできない。

そいや今回初めて好感度の最大引き継ぎ使ってみたんだけどループものでやり直して、それでも残ってる感情はあるんだみたいな味わいを感じさせるテキスト浴びてしまった大喜びしてしまった。
目的のエンディングの都合上ゼーにも使ってたんだけどまだ知り合ってない娘に「お前が教えてくれないから知り合いから誕生日教わった(意訳)」みたいな手紙送ってくる……ゼー先輩!?!????やっぱりあの人湿度高めレター得意だよね(失礼)
▶とじる

#火山の娘
人のてがろぐとかがリアルタイムで更新される瞬間見て「この人って実在するんだ……!」となる謎の感情に遭遇した。
オタクくん、夏の修羅場すぎて急に仕事に対するすべてが虚無と化してしまった……。oh……。
忙しすぎる社会が悪くて……(ろくろ)
積み乙ゲがそこにあるじゃないかと思うのですが夏休みに消化することになるんじゃ?いやでも夏休み足りなくないか?わかる……。
パラノマサイトの話。

冒頭の葉子さん死亡時のZLボタン「押せ!」って表記だったけど、後から考えると呪詛行使ボタンだ!とわかるあれ、好き。
どの呪霊の力だったのか、が最後の方でわかるのも好きで……。体と精神の話が出てきた辺りで台パンして喜んでしまったもんな。
▶とじる
ボイスドラマセラフ編、買ってしまった……るむふぉに弱いオタクです。

あ!!これ二次創作で見た!?みたいな気持ちで聞いてる導入で喜んじゃった。ビジネスライクスタートのるむふぉ、あまりにも興奮しちゃうな。
「今の名前は」……ね!ね!!アレス時代をつまりよくご存知でいらっしゃるということですか四季凪アキラさんー!!!!!!!
(四季凪アキラ……面倒だな)
初期セラフの反応、にっこりしか出来なかった。いまではあんな軽口叩くようになるのかと思うとね……。
あーーーーーいいな足音を当たり前のように消して歩く二人。仕事慣れしている。
「仕事が雑すぎる!何でもかんでも殺せばいいってもんじゃない!」の凪ちゃん好きだな。
咄嗟の判断で殺さなきゃ、と考えるセラフとそうじゃないやり方の提示が出来る凪ちゃんの生き方の差が好き。
スパイ秘密道具……(青いネコ型ロボットの姿を浮かべ)
というかあれか、モブ警備員の声ひば辺りがやってる??
死体が出たらそれだけで失敗になるんだって話、マジで長い目を見て動く人〜!!
え!?!?凹むセラフ!?そして「凄腕の諜報員」って自分で言っちゃう凪ちゃんがいる〜!!!!
「今度は何〜?」とか「は〜!?」の言い方が超絶可愛い凪ちゃん……。
「リア充やってるな〜」
いやほんま!サラッと言うけどよ!!部活かけ持ちに助っ人って!?
「友達でも作ってみろよ」
軽く言う四季凪ーッ!!
やっぱりちょっと浮いてるセラフ……。
あ!!!!カフェ組!!!!そしてまだ苗字呼びーッ!
カフェ組の仲の良さにオタクがおほほほとしてしまう。
「奏斗が言うならそうなんじゃね」
助かる。助かるぞ……。
カフェ組に友達認定されてるるむふぉ概念……。
「大丈夫大丈夫〜」のひばと「よろしい!」の奏斗が可愛い。
サラッと掃除当番手伝う凪ちゃん……。
びっくりしてる凪ちゃん、どの意味でびっくりしたんだろと考えてしまったけどまだ距離ちゃんとある感じか……。
あーーーーーセラフの発音が「ともだち」で好き。
「アキラ」呼び、可愛いね……。
あーーーーーーー気合い入れて頑張るぞ!みたいな声色の凪ちゃんと「うん」って言うセラフ……。
からの盗聴器と発信機仕掛けられてる……あぁ……そしてCMで流れてた一言にね……。
ここで終わり!?!?嘘!!聞かせてくれよ続きを!!!!
▶とじる

#2434 #VOLTACTION
ビスポ、死ぬほど楽しかったな……としてる。
ご愉快ハッピー!で走れるシナリオ良くて……。
ゼーの失恋レター(遺言)
ランの失恋レター(遺言)

それぞれ湿度の違いににっこりスマイル……。
どっちも違う“良さ”を味わってしまって職業回収も兼ねて2回ずつ読んでしまった。
あまりにも健康に良い!!!!


ゼーのお父さんの話を聞いた時、あまりにも胸がギュッとなってしまった……どうして……。
だから主人公とお父さんを見て「仲良しなんだな(意訳)」って微笑むんか……みたいな気持ちにさせれられた。

裏通り、20回潜る前に奥までたどり着いちゃって称号逃したんだけど、やっぱり怪しいあの人学園長の血縁~!?というかご兄弟ですか……。
領主様たちそれぞれの家族構成や過去未来、何~~~!?ってめっちゃさせられるんだが……。
レベッサ周りの話も今回は彼女を領主にしたせいか、はたまた好感度上げていたからか流れ変わったし選択肢あったもんな……。
人として罰を受けさせる、みたいな方の選択肢選んだらどうなってたんだろ。気にはなる。
▶とじる


そして気付いた。私はまだ、ハークトから手紙を貰っていないことに……!
でもできればコンビエンドとか女性陣とのエンドを先に回収したいからなぁ……。
悩むな、今後の進め方。
#火山の娘
3周目、秋のバイト祭り中で完全に寝落ちそうになったので今日はやめた!
ランとゼーの好感度は順調に稼げてていい感じ。
それから戦闘メンバー、ホンソンの代わりにゼー入れ始めたら石化のおかげでだいぶ安定し始めた!
主人公の単騎火力が伸びてることもあって、ニナの回復が急務じゃなくなったのも安定の要因かも?
とはいえ森への討伐回数、気を抜いてたらギリギリになりそうだから頑張ってやらないとだ……。
#火山の娘
積んでる乙ゲが比較的重量ありそうだからいつやるべきか距離感図りかねてる。どのタイミングでやろうかな……。
3周目からは領主様変えるか〜!で今回はレベッサさんのとこへ!

前回やってて、精神が既に勇者に乗っ取られてて……だなんて話が出るとは思わなんだ。びっくりしたし、そりまぁ気になっちゃうじゃん!レベッサさん……。
▶とじる

あとゼーとランとの個別エンド見てないから見たいなの気持ち。
ハークトとゼーのコンビエンドの方は調整めんどいからまた別の周回にしそう。
強くてニューゲームできるおかげでめちゃくちゃ楽なのと、序盤のテキスト差分回収出来るから楽しくて。
戦闘が2周目以降楽になったからもうノリノリだよこちとら。
親愛度の引き継ぎはニナ1だけしかまだ配分してないんだけど他のメンバーに入れる時はコンビとかそういうの狙いの時のが楽しそうだよな〜とふわふわ。
ハーレムエンドはまだいいかな……としながら、どっかのタイミングでニナとのエンドも見たいな!
#火山の娘
2周目終わった〜!何人か分のエンディング回収してきたった!
色々書こうかと思ったけどご飯後のんびり咀嚼しよ……良かった……。

それとすごい今更ながら職業スチルが星の数によって変わることを学んだ顔してる。
職業選択時の説明を理解していなかったんだ……へへ……。
#火山の娘
仕事やる元気はなかったから火山の娘、2周目のんびり始めた!
引き継ぎが出来るようになったからいくつかポチポチ〜ってしながら始めてみたら結構順調。何より戦闘が楽になった……それでも慢心して死ぬやつですどうも。
戦闘メンバー、結局ニナとホンソン固定で動かせないという……回復役、強い。コスパいい。

2周目は1周目でやらなかったサイコロとかお馬さんとかにもチャレンジしつつ、前回出来なかったことをチマチマ挑戦する感じにしてる〜。どうなるかな〜!
#火山の娘
1 2 3 13 14 15 16 17 18

category

backnumber